アンサンブルグレース@ORBIS Part 12006/09/18 21:28

今月、来月と旅仕事が続きますが、その中で唯一、演奏せずに同行するのが この仕事。昨年は東京公演のみでしたが、好評につき、今回は5都市であるそうで、 私は最初の札幌、大阪と、そして東京にいきました。 仕事の内容はというと、化粧品メーカーのORBISさんが主催する顧客さん様のコンサートで、チェコからいつものお嬢様達のstrings Orcがお呼ばれしたので、そのアレンジというわけです。なので、公演初日前日にリハをして、あとは軽めのチェックでOK。まずは10日に札幌に行き、彼女達と再会してリハーサル。もうプラハでの録音から数えると20曲近く、私のアレンジを弾いてもらってるので、こちらも安心。 ピアノの野山真希ちゃんとのコミュニケーションもバッチリで、クラシックのピアニストなのに、かなり適当な譜面を渡してる事をお詫びしつつも、改めない私なのでした。(スンマセン)

アンサンブルグレース@ORBIS Part 22006/09/18 22:00

今回のお題目は、モルダウ、オペラ座の怪人、ニューシネマパラダイスなどなど5曲ほど。特にモルダウは、彼女達の国家みたいなものだから、ちょっとプレッシャー(笑)。でも我ながらなかなかの出来ばえ。それにしても生粋のチェコの音楽家にモルダウをアレンジして、演奏してもらえるなんて、ちょっとないよね。それからオペラ座の怪人から「all I ask of you」を編曲したんですがこれがまたよかった。オペラシティーでの演奏は録画していたようなので、見るのが楽しみだな〜。そのオペラシティー さすがに演奏も慣れてきて素晴らしかったですね。ホールの響きもばっちり。おまけに私は3階の最前列で聞かせてもらったんですが、この階は関係者のみのようで、私の他には2人ぐらいの方が後ろの方で聞かれていただけ。まるでホールを貸し切って自分のアレンジした音楽を聴いているかのようでした。イヤ〜私にとっても最高に贅沢なコンサートでした!!

平井景special session2006/09/18 23:29

ということで、早速バタバタと次のツアーにいってきま〜す! 平井景(ds) 原田芳宏 (steelpan) 村上聖(b) 村井秀清(pf) 9/8の調布Ginzにての前哨戦も好調だったので、これまた楽しくなる予感。 関西方面の方、来てね〜〜。おまちしてま〜す