謹賀新年!! ― 2008/01/01 11:03
新年、明けました!!
昨年もたくさんの方から、たくさんお世話になりました。
この場をお借りして、そのお礼と、さらに 今年もよろしくお願い致します、
というちょっと虫のいい お願いでございました。
2007年の後半のライブの模様をアップしようとしておりましたが いつの間にか時は2008年となっており(笑) もはや気分も新たな書き込みになっております。
とはいえ、今日も昨日があっての事、明日も今日があっての事 昨年末のライブもどれも楽しゅうございましたよ。
とくに秀景満の楽日の大阪は自分でも会心のライブではなかったかと 思われます。
でも、それに甘んじつつも(笑、甘んじるんのか?) さらにいいライブ、演奏が出来るように頑張っていきますので ご声援よろしくお願いしますね!
また、スタジオ仕事もここからが正念場。これから春に向けて様々な ものが登場して参りますよ。 それにしても私の頭の中では賞賛の嵐の名曲の数々が皆さんの お耳に届く日が来るはずでございますので、これも、楽しみにお待ち頂ければ と思います。
という訳でちょっと前向きな2008年、年頭のご挨拶という事で、
本年も、ず、ず、ずィ〜と、ヨォ〜、ポン!、
よろしく、おん 願い 奉りま〜〜〜〜す!!
コンコンコンコンコンコンコン.............
昨年もたくさんの方から、たくさんお世話になりました。
この場をお借りして、そのお礼と、さらに 今年もよろしくお願い致します、
というちょっと虫のいい お願いでございました。
2007年の後半のライブの模様をアップしようとしておりましたが いつの間にか時は2008年となっており(笑) もはや気分も新たな書き込みになっております。
とはいえ、今日も昨日があっての事、明日も今日があっての事 昨年末のライブもどれも楽しゅうございましたよ。
とくに秀景満の楽日の大阪は自分でも会心のライブではなかったかと 思われます。
でも、それに甘んじつつも(笑、甘んじるんのか?) さらにいいライブ、演奏が出来るように頑張っていきますので ご声援よろしくお願いしますね!
また、スタジオ仕事もここからが正念場。これから春に向けて様々な ものが登場して参りますよ。 それにしても私の頭の中では賞賛の嵐の名曲の数々が皆さんの お耳に届く日が来るはずでございますので、これも、楽しみにお待ち頂ければ と思います。
という訳でちょっと前向きな2008年、年頭のご挨拶という事で、
本年も、ず、ず、ずィ〜と、ヨォ〜、ポン!、
よろしく、おん 願い 奉りま〜〜〜〜す!!
コンコンコンコンコンコンコン.............
新年2週間 ― 2008/01/14 17:57
さて、新年2週間経ちましたね。今日は成人の日。
それにしても寒いですが 今日は何故か朝から水道が出ません!!え〜〜〜出ないんですよ。 トイレの水も、洗面所も、台所も。いや参った。なんとか水道局の方に助けて頂き ました。ホッ。
この新年2週間は秀景満の旅もあったし、新たな放送用の録音の曲作りとか バタバタでした。
明日から、秀景満。今年から始まるマンスリー仙台ライブの一回目。 せめて気分だけでも、盛り上がっていかないとね〜〜(苦笑)
それにしても寒いですが 今日は何故か朝から水道が出ません!!え〜〜〜出ないんですよ。 トイレの水も、洗面所も、台所も。いや参った。なんとか水道局の方に助けて頂き ました。ホッ。
この新年2週間は秀景満の旅もあったし、新たな放送用の録音の曲作りとか バタバタでした。
明日から、秀景満。今年から始まるマンスリー仙台ライブの一回目。 せめて気分だけでも、盛り上がっていかないとね〜〜(苦笑)
秀景満 マンスリー in 仙台 vol.1 ― 2008/01/17 21:12

いやはや、この寒いのに、ついにその日が来ました、
『秀景満 マンスリー in 仙台 vol.1』。バンド名と同様、
打ち上げの席で決定した2008年の目玉企画!
しかし、寒い(笑)。初日は仙台を通り越して盛岡。やはり昨年の強化地域に 指定された所ですね(ん〜まんて、スマートな言い方!)
で、いきなり道は凍結しているし、のっけから客入りに暗雲が..。しか〜しなんと 客数倍増!(そんな簡単に倍増するほど、基本の数字が低かった訳で...)
演奏もたいそう、盛り上がりました。で、そのままの勢いで仙台もなかなか いい感じ。
でもね〜これはあくまでもまだ第1回なんですよね〜。 道のりはなが〜いのであります。どうか、視聴率の悪さで途中打ち切りなんて トレンディードラマの失敗作の様になりませんよ〜〜に。
みなさまのご協力、よろしくお願いしま〜す!!!
PS この冬、始めてみた雪景色。結局戻って来た日まで、いい天気でした。
秀景満にしてはめずらし〜〜い!
『秀景満 マンスリー in 仙台 vol.1』。バンド名と同様、
打ち上げの席で決定した2008年の目玉企画!
しかし、寒い(笑)。初日は仙台を通り越して盛岡。やはり昨年の強化地域に 指定された所ですね(ん〜まんて、スマートな言い方!)
で、いきなり道は凍結しているし、のっけから客入りに暗雲が..。しか〜しなんと 客数倍増!(そんな簡単に倍増するほど、基本の数字が低かった訳で...)
演奏もたいそう、盛り上がりました。で、そのままの勢いで仙台もなかなか いい感じ。
でもね〜これはあくまでもまだ第1回なんですよね〜。 道のりはなが〜いのであります。どうか、視聴率の悪さで途中打ち切りなんて トレンディードラマの失敗作の様になりませんよ〜〜に。
みなさまのご協力、よろしくお願いしま〜す!!!
PS この冬、始めてみた雪景色。結局戻って来た日まで、いい天気でした。
秀景満にしてはめずらし〜〜い!
秀景満@MBY ― 2008/01/21 16:02

いや〜寒いのであります。
見てください、このMBYの窓からの海の景色。
なんでも、夜にはゆきの予報だったそうで...。 結果的には外れて、助かりましたが、
ここ連続3年、この大学入試センター試験日の 日曜日が秀景満のMBYの日なのであります。(笑)
しかしながら、ライブハウスの中は、非常に盛り上がりました。 とってもいいライブだったように思います。
はしゃぎ過ぎて、多少お手てが痛いでありました〜〜〜(笑)
なんでも、夜にはゆきの予報だったそうで...。 結果的には外れて、助かりましたが、
ここ連続3年、この大学入試センター試験日の 日曜日が秀景満のMBYの日なのであります。(笑)
しかしながら、ライブハウスの中は、非常に盛り上がりました。 とってもいいライブだったように思います。
はしゃぎ過ぎて、多少お手てが痛いでありました〜〜〜(笑)
最近のコメント