お知らせ ― 2015/04/28 23:30
5/3 (09:00) 5/10 (23:20) 5/29 (21:00)
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=3174
そして、以前に取材を受けた記事がUPされました。お酒業界向けなので、“私の成り立ち“が語られています。ご興味ありましたら、ご一読ください。
酒文化研究所「プレミアムトーク」
http://sakebunka.co.jp/archive/Interviwe/talk08/page01.html
コメント
_ AYAKO ― 2015/04/29 07:18
_ K ― 2015/04/29 11:26
プレミアムトーク、じっくり読ませていただきました。
いろいろな学生時代のシーンをかってに想像しました。
スポーツも出来て、ピアノが弾けてなんて、、かっこよすぎです。
秀清さんの歩んでこられた人生って、素敵ですね。
私はビールと辛口のバーボンが好きですが、、モルトも
飲んでみたいと思いました、、秀清さんの音楽といっしょに♪
_ Miki ― 2015/04/29 13:01
_ shusei ― 2015/04/29 22:02
Kさん>是非モルトもお試しくださいね。
Mikiさん>是非、お楽しみに!とってもいい感じです。CDの方はこれからラッキー7裏進行中ぐらいでしょうかね〜〜(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
インタビューとても興味深く読ませていただきました。
成り立ちはもちろん、普段どうやって曲を作られているのか
知りたいな~と思っていたので、それがわかって嬉しいです。
そして私はお酒は飲めないんですが、ウイスキーを飲んでみたくなりました。
秀清さんの音楽をお供に、チャレンジしてみようかな。