モントレージャズフェスティバルイン能登20112011/08/01 09:30

いってきました!
海が見渡せる素敵な場所での演奏。時間もちょうど
日の入りの頃と、とてもロマンチックな夕暮れの時間帯でした。
たくさんのお客様は、時折、雨のパラつく天気であるにも、かかわらず、
暖かい声援と、じっくり聞いて頂き、本当にこちらも楽しい時間を過ごさせて
頂きました。本当に楽しかった。有り難うございました。心から感謝しています!
そして、すばらしい演奏を一緒にしてくれた、すとさん、平川君、お宮様
本当にご苦労様でした&ありがとうございました!

写真はステージの後ろに掲げられたロゴ。



サウンドチェック中の私。

さて、そういえば能登に負けず劣らすの素敵な場所、山口の周防にも9/23に
お邪魔することが決まっています。

周防国府交流際〜『マイマイ新子と千年の魔法』の世界 in 国衙

17時ごろからmookiさんと私のミニライブも
ある予定ですし、その他、監督と原作者の高樹のぶ子さんのトークショー
なども企画されており、これまた楽しそうです。
もちろん18時40分~野外上映もありますよ。
また、詳しいことはわかり次第お知らせ致しますね〜
もちろん以下のマイマイ公式HPにも発表されると思いますので
あわせてチェックお願いします。
http://www.mai-mai.jp/index.html



コメント

_ たむち ― 2011/08/01 12:41

お疲れさまでした!!
海が見渡せるステージ…いいですねぇ~♪
そちらからの景色も見て見たかったなぁ~~~
先週はスタジオパークからこんにちはに始まって秀景満にマージドに…
何ともスペシャルな一週間を堪能させていただきありがとうございましたm(_ _)m

そしてっ、国衙で、あの場所で、村井さんの演奏が聴けるんですね!
マイマイ上映も、あの場所でなら、また格別なものがあるんだろうなぁ~
めちゃ行きたいっ!!
てか、既に行く気満々だったりして?(笑)
ただ…雨は勘弁してもらいたいです(^_^;)

_ まつ ― 2011/08/01 16:43

能登までいらしていただけて、嬉しかったです。
素晴らしい演奏、ありがとうございました。

朝一番に並んで最初はジリジリ太陽に照りつけられながら、その内小雨、本降り…と。
雨に叩きつけられながら、「いじめか…?」と呟いてしまいました。
普段のライブではなかなか体験できないことですね(笑)。
でも、たむちさん同様、雨はもうたくさんです(爆)。
次はストリングスとの演奏、楽しみにしてます(*^^*)

_ mami ― 2011/08/01 19:03

新子ちゃんの故郷に行かれるのですね!
野外上映会というのも素敵です。
あっ、その前にSTB139でストリングス入りのライブですね!!
秀清さんの音楽をライブで聞けるのを、楽しみにしています^^v

_ Aki ― 2011/08/01 21:00

秀景満の2/3が揃ったので、降ったり止んだりだったのでしょうか(苦笑)モントレージャズフェスティバルのBlogによれば、過去22回は降らずにいた、とか…(笑)
流石、悪天候バンド⁉
防府のイベントは1/3だから、誰か強い晴れ男or晴れ女が居れば、きっと大丈夫でしょう!
with Strings live @STB139 は室内だから安心ですね\(^o^)/
楽しみにしてま〜す♪( ´▽`)

_ nachiko ― 2011/08/02 00:34

7月はテレビ出演、ジャズフェス。8月はストリングス入りのライブ。そして9月は野外上映会でのライブ。
秀清さんを追いかけているだけで、お楽しみが一杯です。
全部参加するのは難しくても、皆さんのコメントを呼んでいるだけで、楽しくなってきます。
で、私の最大のお楽しみは、2ndアルバムのリリースです!!
早く聞きたいです。
あっ、もしかしてSTB139で新曲聴けたりしないかしら。

_ くまくま ― 2011/08/02 01:20

こんにちは 景色といい音楽といい能登のライブ素晴らしかったみたいですね。。。
観に行った方が羨ましいです。

少し前になりますが 横浜kamome のライブも報告させてください。。
07/28 KAMOMEのライブはスゴかったです。
近年中、屈指のライブ。。と言っても大袈裟ではないと思います。

特筆すべきは
・「大丈夫?」の 超ブッとびScaleOut イントロ
・平井さん 「SORA」
・秀清さん 久々の「BOX」
・2nd Stage 入場やりなおし3回
・秀清さん NHKスタジオパーク 出演裏話
・須藤さん ベースソロ客席乱入
と盛りだくさんでしたが、
自分の中では 2ndStage 2曲目の「ブルージュにて」が最高でした。
いつもの親しみやすいイントロとは雰囲気が違う。
何が始まるんだろうみたいな少ない音数からだんだん音数が増えていき、心地よい和音に。
上の音は変わらないんだけど 真ん中の音が変化していきます。。。
カっクイイ~

一滴の水滴がちいさな葉をつたって 大きな水滴に。。。それが小さな小川となって
川になり 最後に水の街 ブルージュにたどりつく。。。みたいな前奏でした。
目をつぶって聞いていたら、ドラムはJ・ディジョネット!?!?、べースはG・ピーコック !?!?
そう、先日のKamomeには キース・J スタンダーズトリオがいましたよ~。

鳥肌がたちました。きっと3人の調子もよかったし KAMOMEスタッフの方がPIANOがよく響くよう、念入りに調整してくれたせいもあるのでしょうか!
秀景満+KAMOMEスタッフの合作といっていいと思います。。。すばらしかったです。
今回これなかった秀景満ファンの方々のためにも他の会場でも
またKAMOMEでも 秀景満 + キース・J トリオの来訪待ってます。

感動ありがとうございました!

_ 祐 ― 2011/08/02 02:27

能登までいらっしゃってたのに、どーしても仕事を代わってもらえず行けませんでした。
なんて哀しい…

また北陸に来て下さいね
次回こそ…

_ Rikako ― 2011/08/02 11:11

本当に秀清さんの充実したお仕事振りに、ファンとしては嬉しくてたまりません。
スタパ効果もあり、「世界ふれあい街歩きピアノ譜面集」好調みたいですね。私の住む町の楽器屋さんでも、ちゃんと店頭にありました。嬉しかった!!
秀清さんのようには弾けませんが、頑張って挑戦します。
ライブで"お手本演奏"聞かせて下さい。
STBのストリングス入りライブ、楽しみにしています。

_ かぴばらわっちょい ― 2011/08/02 11:47

能登での日の入りタイムの演奏。夢のようですね♡♡
いつか夕陽を背に村井さんの演奏を聴いてみたいです。ピアノの音色が夕陽と同化していく時に〜☆
周防でも夕暮れ時、しかも秋分の日の夕陽ですね。西を見て耳をダンボにしてみます(^w^)
そしてKAMOME♪
くまくまさん同感です!ほ〜んとにど〜しちゃったんでしょうと言うくらいスペシャルなライブでした(笑)須藤さんのたのし〜の雄叫びがすべてを物語ってました(爆)
秀景満+KAMOME♪伝説誕生(^^)//
秀景満大好きです☆☆☆

_ ヒロコ ― 2011/08/02 15:56

ジャズフェス、お疲れさまでした!きっと雨だろうな…と、予想済みでしたが、まさか、あんなに降るとは。。。でも、マージドでは全く降らなかったですね~♪

秀清さんソロで、1フレーズほどセミとコラボした瞬間にはびっくりしたけど、スゴい素敵な瞬間でした♪


楽しい時間をありがとうございました!!

_ Jun ― 2011/08/03 22:07

譜面購入しました。どなたかも書いてらっしゃいましたが、家の近所の楽器屋さんで買えました。
これって、意外と珍しいこと。大抵は探しても見つからなくて都心の大きなお店迄行くか、ネットで買うしかなく…
もしかして秀清さんの譜面、ヒット作なのかも!
ちょっと嬉しい。
あっ勿論、弾けるように頑張ります‼

_ Yoko ― 2011/08/04 21:46

STB139 with Strings Live 後2週間ですね\(^o^)/
もう、毎日指折り数えております〜!
先月までレコーディングしてたニューアルバムの曲も、聴けるかも、と楽しみにしてます〜‼
譜面購入→スタパ鑑賞→summer live と秀清さんのお導きに従って、素敵な夏を邁進中ですo(^▽^)o

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック