居候(笑)2012/05/02 17:28

まさに手のひらサイズ。


とある事情により、居候となった子猫(笑)獣医先生のお話だと
生後10日ぐらいだそうで。

眼も開いたばかりだそうで、『我が輩は。。。』といってもメスらしい。

あ、昨日からfacebook始めてみました。ご興味のある方は是非、
遊びに入らしてくださいませ。


コメント

_ you ― 2012/05/02 21:21

村井家の居候ちゃん、ちっちゃくてかわいい~! 名前なんて言うんですか??(#^.^#) 秀清さん‥ついにフェイスブック始めたんですね。 私もあまりよくわかんないままやっておりますが(*_*) これから秀清さんのカキコミ読めると思うと楽しみです~。

_ プラトン ― 2012/05/02 23:56

かわいい…良かったね、居候先が雨がひどくなる前に見つかって。いつか、猫のための曲なんかも聴けるかしら。

_ Wish ― 2012/05/03 00:13

赤いお鼻がチャームポイントの子猫ちゃん。
愛らしい姿に思わず笑みがこぼれてしまいました。
私の家にも5匹のネコがおりますが、出逢った頃のことを懐かしく思い出しました。ご事情あって居候さんということなのでよく状況はわかりませんが、生後10日目というとまだまだ未熟でナイーブな時期です。生後2ヶ月までは母親の許で育ててあげて
抵抗力をつけてあげたいところですが・・。
将来を見据えた健康管理において、信頼できる獣医師にご相談されるのも良いかもしれません。どうぞ温かく見守っていってあげてください。

_ 柿野タネ ― 2012/05/04 14:14

キャ~~、かぁぁぁぁわいい!!
目が開いたばかりということは、おっぱい??どうしてるの??
Wishさんのところには5匹ですかー、うちは3匹です(笑)。6年前にネコのお産に立会い赤ちゃんを取り上げました^^。この時期の赤ちゃんて、ママなしには大変でしょうね。がんばって!、秀清さん家も、赤ちゃんも

_ まゆ ― 2012/05/04 15:31

何て可愛いお嬢さん!

授乳やトイレのお世話と大変ですが、子猫時間は限られているので
楽しんでください。かわいいですよ(^^)
私の猫達にも「うちの子になってくれて、ありがとう」といつも思います。
すくすくと元気に成長されますように・・・

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック