モントレージャズフェスティバルイン能登20112011/08/01 09:30

いってきました!
海が見渡せる素敵な場所での演奏。時間もちょうど
日の入りの頃と、とてもロマンチックな夕暮れの時間帯でした。
たくさんのお客様は、時折、雨のパラつく天気であるにも、かかわらず、
暖かい声援と、じっくり聞いて頂き、本当にこちらも楽しい時間を過ごさせて
頂きました。本当に楽しかった。有り難うございました。心から感謝しています!
そして、すばらしい演奏を一緒にしてくれた、すとさん、平川君、お宮様
本当にご苦労様でした&ありがとうございました!

写真はステージの後ろに掲げられたロゴ。



サウンドチェック中の私。

さて、そういえば能登に負けず劣らすの素敵な場所、山口の周防にも9/23に
お邪魔することが決まっています。

周防国府交流際〜『マイマイ新子と千年の魔法』の世界 in 国衙

17時ごろからmookiさんと私のミニライブも
ある予定ですし、その他、監督と原作者の高樹のぶ子さんのトークショー
なども企画されており、これまた楽しそうです。
もちろん18時40分~野外上映もありますよ。
また、詳しいことはわかり次第お知らせ致しますね〜
もちろん以下のマイマイ公式HPにも発表されると思いますので
あわせてチェックお願いします。
http://www.mai-mai.jp/index.html



な、な、なんと1位2011/08/04 21:26

最近は、お陰様で、世界ふれあい街歩きのピアノ譜も、売れ行き好調、お陰様で◯◯ゾンのチャートでも楽器別譜面では、私も尊敬して止まないアノ、◯石譲先生との譜面頂上対決を繰り広げさせて頂いてますが(笑)、
嬉しいことに、海外◯◯ゾンのチャートでも以下のような
お知らせが舞い込んで参りました!!!

「SUPERNATURAL:THE ANIMATION」全米ランキング1、2位を獲得

http://bit.ly/pLqyhe 

いやーこのサントラ盤は今のところ発売予定は???なのですが
盟友Mark Ishikawaさんとのサントラ、我ながら、是非、皆様には聞いていただきたい一品になっています。
ということは、つまり是非ともDVD,Blue-Rayなどで、素晴らしい
アニメーション、とストーリー共々楽しんで頂けると嬉しいです!

是非とも、この機会によろしくお願いいたしま~す!!!

今日も2011/08/05 14:37

今日とて録音です。
でも、今日はちょっとシリアスなテイストのもの。
久しぶりに桑野さんのグループにお願いして、素敵な
ストリングスカルテットの演奏に +ピアノという編成でした。



詳細は近日中にお知らせ致しますので
是非是非!!!


撮影!2011/08/11 19:09

ここのところは、19日と21日の準備と次作のCDの準備の『ジュンビ2本だて』中
であります。(笑)

もうだいぶいい感じに19日、21日、両日のメニューやら、なんやら、かんやら
(今は内緒 笑)すすんでいます。ちなみにこの両日、演奏形態も違うので、当然の
ことながら、メニューも変わってきますね。弦がなければ ある意味成立しないと
言えるような曲もあれば、トリオならではの趣きの曲もアリと、まあお時間のある方は
是非二日間とも(笑)と、無理強いをしたくなるようないい内容に仕上がっています。
新曲も結構やりますしね〜〜、ハイ。


さてさて、ちょっとここで、その一方の撮影の途中経過をご報告しておきましょうか。

先日、前作のジャケ写の撮影と同じスタジオで今回もカメラマンの鈴木さんに
いろいろとお願いして、撮って頂きましたよ!

メイクの中島さん、お仕事中。


カメラマンの鈴木さんと、スタイリストの濱田さん、メイクの中島さんとの
記念撮影。今回も皆様、お世話になりました。

で、今日も今日とて、新作のmixと、またまた果敢にも撮影に挑むのでしたが,
なんと、今回使用の2台のpfとのツーショット、スリーショット(?)
日々、楽しんで制作中です。(笑)

もちろんMIXも順調、お楽しみに!


明日のリハーサル!!2011/08/18 22:07

今日は、明日のリハーサル、全員そろい踏みで、チョ〜いい感じでしたよ。
明日のSTB 139, 是非、お楽しみに。






STB139 with strings!2011/08/21 04:27

満員のお客様の前で、素敵な仲間達と、本当に楽しいひと時でした。

お越し下さいました、お客様、スタッフ、ミュージシャンの皆様
本当にありがとうございました!

写真などは、また後日。お楽しみに。

さて、今日の、大阪。これまた、素敵なライブになりますよ!

お越しの皆様、お楽しみに!

大阪Koo'on2011/08/23 03:40

STB139から中一日おいて、いきなり千秋楽の大阪(笑)

こちらはスナップショットでお楽しみください。

一昨日のSTBではマイクを握れなかった憂さをはらす(笑)
ストさんと




ヒョットして、もうお腹がすいたのでしょうか、物欲しげな(笑)
カルタさんのショット。



照明がきれいですね〜


で、もって、とりあえずSTB139の写真の一部がこちらにUPされてますよ〜〜

http://crescente.co.jp/murai/

STB 写真!2011/08/23 18:37


















2011年10月スケジュール2011/08/30 18:25

『秀景満・2011・秋 〜仙台スペシャル!〜』
村井秀清(pf)、平井 景(ds)、須藤 満(b)
10月1日(土)
仙台・Cafe Mozart Atelier
18:30 open / 19:00 start
(前売)¥4,000(当日)¥4,500(drink代別)
*学割:大学生以下は学生証提示により当日¥2,000キャッシュバックします!
*前売券は8/13(土)よりローソンチケット(コード:L-23217)・イープラス・Live House enn OFFICEで発売します。またCafe Mozart Atelierでは予約を受けて下さいます。
*8/11(木)の『Take-Suto Ultra Tour』(於:LIVE HOUSE enn 3rd)会場にて先行販売をいたします(優先入場整理番号付)。
*当日17:30よりCafe Mozart Atelier入口にて入場整理券を配布します。
(問)022-266-5333 Cafe Mozart Atelier
   022-212-2678 LIVE HOUSE enn OFFICE
[カフェモーツァルト・お店情報]
http://sfnewsmozartatelier.blog100.fc2.com/
[カフェモーツァルト・ライブ情報]
http://mozartatelier.jugem.jp/
[LIVE HOUSE ennのHP(PC用)]
http://www3.ocn.ne.jp/~enn/
[LIVE HOUSE ennのHP(携帯用)]
http://www3.ocn.ne.jp/~enn/i-home.html

_______________________________________________________


『横浜Jazzプロムナード2011』

http://jazzpro.jp/index.php

10月9日(日)

『村井秀清 (p) Merged Images』
須藤満(b) 大槻カルタ英宣(ds) 宮崎隆陸(sax)
show:12:00~13:00 @赤レンガ倉庫1号館


『秀景満』
村井秀清(pf)、平井 景(ds)、須藤 満(b)
open 14:00 show:15:00~16:30 @関内kamome
90分1ステージ

http://www.yokohama-kamome.com/
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
Tel 045-662-5357




1日券:ひとり券@4,000円,ペア券@7,500円
10月8日・9日両日券:ひとり券@7,500円
公演当日、引換所でバッジ(フリーパス)と交換し、ご入場ください。
チケット引換所&インフォメーション:
 JR桜木町駅前、JR関内駅南口前、各ホール会場
チケット引換時間:
 引換所/11:00 ~ 19:30
 各ホール/開演30分前~ 19:30

チケットぴあ
<Pコード:10/8ひとり券・ペア券780-070、10/9ひとり券・ペア券780-071、
両日券780-072>0570-02-9999(自動音声Pコード予約)

ローソンチケット
<Lコード:79840>0570-084-003(自動音声Lコード予約)

CNプレイガイド
0570-08-9999(オペレーター)

e+(イープラス)
コンビニ各店チケット端末 (セブンイレブン・ローソン・
ファミリーマート・サークルKサンクス)

より詳しい情報は、横浜jazzプロムナード公式サイトで
ご確認ください。
http://jazzpro.jp/ticket.html