映画『ピアノの森』2007/08/15 00:22

世間はお盆。今日は我が家にも住職さまがお越し下さいました。で、その後、ツアーの気分転換に一人ブラっと映画を観に行きました。『ピアノの森』。こんなタイトルだとやはりチェックしとかないとね(笑)。
というのは半分冗談で、実はいつもお世話になっている方が携わっている映画だったので、しかも実はほんのちょこっとお手伝いした関係で最後のスタッフロールには名前でてるし。しかもオケはチェコフィルだし。ということで見てきました。
あらすじは割愛させて頂くとして、内容はとても良かったですよ。正直かなりグっときました。そして自分に照らし合わせてみたら、あの主人公のように音楽を楽しんでこれたことが今日につながっているんだなと。そういう教育をしてくれた今までの先生にも感謝しなくてはね。そう、そしてそういう風に育ててくれた父親にもね。明日お墓に行きますね。(遅くてごめんなさい、笑)
そういえば、高校の音楽の先生がよく口にしてましたっけ『音楽が音が苦にならないようにね』と。とてもいい先生で、先日も20年ぶりに突然電話をいただきました。『テレビ、見たよ、がんばってるな〜』って。 いや〜ありがたかったです。そう言えば、映画の中での先生の一言『もっと自分のピアノを好きになるように』って、深いなあ〜。
でも結局、音楽に限らず、なんでも先生の存在って大切ですよね。つまるところ教育なんですよね。
まもなくツアー中盤戦。関西からですが、また新鮮な気持ちで楽器に向かえそうです。

コメント

_ たむち ― 2007/08/15 01:42

ツアーの合間の一時を有意義に過ごしていらっしゃるようですねぇ~
『ピアノの森』私も観に行ってみたくなっちゃいました。
でもちょっと時間とれそうにないかなぁ…(^^;

リフレッシュされた村井さんの演奏が聴ける日を
楽しみに楽しみぃ~に、お待ちしておりまぁ~す(^0^)/

_ mushi ― 2007/08/15 10:24

残暑が厳しいですね。体調崩されてませんか?

“ピアノの森”...見た~い♪

今まだモーニングに連載中なんですね。
連載最初の頃しか読んでませんが、映画化されると聞いた時から興味深深でした。
9月に入ってもやってるだろうか...?

26日のライブ、楽しみにしています☆

_ nagisa ― 2007/08/15 10:40

「ピアノの森」気にはなっていたのですが、秀清さんが関わっておられる
ならば、なおさら見にいかねば!

ピアノの名曲といえば私が死ぬほど好きな「a little ballerina」ですが、
これのオーケストラバージョンというのはCDとして発売されているので
しょうか?昨日より検索したりして探しているのですが、見つけられず…
(過去に話題になっていたり、どこかに書いてあるのを見落としていたら
ごめんなさい)福知山でお聞きしようと思っていて忘れていました。
世界ふれあい街歩きの音楽をまとめてドン!と聴きたいなぁ。

_ ヒロコ ― 2007/08/15 13:36

気になってコミックは読みましたけど…あたしは映画が…というよりは映画館が苦手でみてないんですよね〜。秀清さん関わってたんですね〜!ビックリ!!


いよいよヒロコも始動しますよ〜☆楽しみにしてます♪

_ anonymous ― 2007/08/16 23:07

アメリカ出張へ来て1ヶ月が過ぎました。
延長があったもののあと数日で帰国になります。
野外コンサート、映画、色々とやりたい事があったのに
1ヶ月はあっという間で、まだまだこちらにいたい気持ちでいっぱいです。
西海岸、東に住んでいた時にDisney Landくらいしか来た事がなかったけれどもいいところですね。 
バークリーも西だったような気がしますが違ったでしょうか。

私が音楽を楽しく始めたのもアメリカへいるときでした。
小さい頃から日本でピアノを習っていましたが、いつも行きたくなかったですね。 
遊びたいのと、練習をしていなかったからなんですけれども。
アメリカへ来て、バンドのクラスに入りたくて、小さい頃から楽器をしている皆に追いつこうと一生懸命練習して、入る事ができました。
プライベートも、学校も先生がいつも「そんなに緊張しないで」と言っていた気がします。
イージー過ぎて延びないこともあるかもしれませんが、どうやら私は褒めて延びる子だったようです。
ピアノを習った子って沢山いる気がしますが、好きでやってた子って、他の習い事より少ない気がします。不思議ですね。

まだまだこちらにいたいですが、
高校野球・セミ・花火、日本の夏に戻ります。
唯一持ってきたGardenはこちらの夕暮れ時のドライブにぴったりです。 すっかりこちらでかかっている暦の方が長いですが、CDも一緒に帰ります。



そろそろ会社へ行く準備の時間です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック